一度踏み込んだらハマっていくブルースの世界、デルタ・ブルース、シカゴ・ブルースなどなどスブスブと深みに・・・。でもね日本の歌謡ブルースもそれは同じこと!
まずはアテもなく、ふらふらと各地のご当地ブルースを紹介していきたいと思います。
最初はやはりこの曲からよね!
■ 伊勢佐木町ブルース / 青江三奈
・作詞:川内康範/作曲:鈴木庸一/編曲:竹村次郎/演奏:ビクター・オーケストラ
・C/W:霧のハイウェイ(作詞:川内康範/作曲:大野正雄/編曲:近藤進)
・レーベル:ビクターレコード、番号:SV-659、リリース:68年1月(昭和43年)
・「第10回日本レコード大賞歌唱賞」「第1回全日本有線放送大賞優秀スター賞」
伊勢佐木町は横浜市中区にある明治時代から脈々と続く歴史ある繁華街よね。
日本ジャズの歴史的録音として有名な「モカンボ・セッション」が繰り広げられたモカンボがあったり、歌謡界では「まぼろしのブルース/中川あつしとヨコハマ・セブン」で知られる中川あつしさん経営のパブスナック「ヨコハマセブン」があるのも魅力ね。
その伊勢佐木町3~7丁目のバックアップを得て、説明の必要がないほど大ヒットしちゃったご当地歌謡ブルースの金字塔的作品。伊勢佐木町は全国にその名を轟かせたわね!。
ストリングスと歌のコール&レスポンスはきちんとしたブルース形式で泣けてきちゃう。 伊勢佐木町は「恋と情けの灯」や「夢をふりまく灯」や「恋のムードの灯」がともると歌われているが、その「灯がともる」直前に爆発する日本人離れした突拍子もないスキャットが伊勢佐木町で渦巻き交差する人間の情念をとっても感じさせちゃうの。
ハチロク系ブルースだけど、アップ・テンポで意外に軽やかな歌が、夜の歓楽ワクワク感を醸し出しているのも素敵よね。
乃美枝
1 件のコメント:
<PASSION MINA IN N.Y.>も衝撃だったわ~
コメントを投稿