5/12/2021

Dopeな刺繍

 4年と2ヶ月ぶりの更新です。

2019年にBlues&Soul Records誌「ブルース&ソウルが流れる店」の取材でお邪魔した千葉県は稲毛のイカしたソウルバーMemphisに行ってきました。


JR稲毛駅から徒歩1分

取材時に食べられず心残りだったハンバーガーを食べに。

これこれ!



それともう一つ、若き刺繍アーティストYURIさんのソウルフルな作品を店内で展示しているというので拝見しに。


お店に入ってすぐのピアノの上にはアレサ、手前にはスティビー・ワンダーと
My Cherie Amourの歌詞がフォントも忠実に刺繍された額が!



映画公開も間近なAmazing Graceなアレサ



Amazing Graceなアレサ!
サテン地に重ねたチュールに刺繍


Amazing Graceなアレサ!!
目元も髪もキラキラしてるー!



LPジャケサイズ
ドレッド時代のスティービー

デニス・ウィリアムス
左がLP、右が刺繍

マーヴィン&タミーは毛糸で刺繍

YURIさんは、この作品たちを作る為にLPを買うようになったんですって。
もちろんプレイヤーも無かったので新たに購入したのがコレ
羊毛フェルトの作品
スリップマットは取り外し可



ミニー・リパートンは小さな額




シュープリームスは小さな三角額



お店には作家のYURIさんもいらしてとても丁寧に作品について説明して下さいました。



思い描いた質感や音を表現するのに、糸も布も色々使い分けていて感心しきり。
語彙力が乏しくて申し訳ないですが、本当に上手!
もしもYURIさんが韓流アイドルやスイーツや車好きだったら、そういう題材で刺繍の作品を作っていたのかもしれない。そしたらおそらく目にする事は無かったでしょう。ソウル好きでいてくれてホントに有難う!

展示は5月いっぱいとの事。
機会があれば是非!稲毛へGoしてハンバーガー食べて作品堪能して下さい。

これこれこれ!






YURIさんインスタ

稲毛Memphis




●●●今週の当番・・・轟美津子

3/01/2017

SKIPといえば


「SKIPと言えば、誰?」


こんな質問をしてみました。


元は、とあるソウルバー店主のメールの中のこんな一言。
「めちゃ嬉しくて、スキップしてます。マホニーです。」
とな。

そうかぁ、ソウルバー店主ともなるとスキップはマホニーなんだなー、と感心したのですが、翻って私は?
スキップときたら、やっぱりジェイムス。
まだまだ血中濃度ブルース7 : ソウル3くらいな感じ。

さて、そうなると他の皆さんはどうなのか知りたくなるってもの。
そこでメールで直接聞いてみたり、Facebookのタイムラインに書き込んでみたりしたところ.......、出るわ出るわ、こんなにスキップさんっていたのねー。


桑田佳祐
スキップさんじゃないし。
この曲のイメージが強いのでしょう。
もちろんスケベな方からの返答。



Calvin Skip Gaskin
シカゴのベーシスト。
ゴリゴリ&ファンキーなブルースマン・Carl Weathersbyのソロアルバム6枚目「In The House」で聴くことができます。
5弦です。






Skip Marley
知らなかったのですが、ボブ・マーリーの孫ですって。
ボブ・マーリーって子沢山で有名なので、イトコも沢山いるんだろうな。お正月に親戚が集まって、みんなでジャミンとかしたら楽しそう♫

ジャマイカでもお正月に親戚集まるんだろうか?





Skip Martin

DazzBand 〜 Kool&TheGangのリード・ボーカル
トランペットも吹く、煌びやか系スキップ。
踊ってた世代には絶大な人気です!






Charles Skip Pitts
STAXレコーディングの作品ではたくさん参加してるし、The Bo-Keysのメンバーでもある。
でも、なんてったってこれ!アイザック・ヘイズのShaftのワウワウしてるギター。
これ弾いてるのがチャールズ・スキップ・ピッツ!





James Skip Easterling
NOLA発、唯一の白人スキップ。
それにしても"スキップ"っていうミドルネーム・・・。
少なくとも暗い人じゃないよね。
この曲を聴いても分かる。間違いない。







こんなにたくさんいても、やっぱり二大SKIPはSkip JamesSkip Mahoaney

Blues!がお好みの方はSkip James
絶好調の1966年Newport Folk Festival の映像です。
デルタだわぁ。




Soul!が好きよって方はSkip Mahoaney
こんなに甘〜くとろけちゃって、スキップなんてできるの?と思うようなSkip Mahoaney&The Casualsですが、軽快なステッパー動画を見つけました。



どちらのSkipもファルセット?!

朝の回答は「当然James!」と答えた方が、「もちろんMahoney!」と答えた方は夜に集中したのも何かの傾向でしょうか。

Teacher & 稲荷町Soul Revueのボーカルにして英語の先生でもある高橋誠氏a.k.a.Teacherによると、Skipとはボス(隊長だったり船長だったり)のことなんですって。
納得のボス感ある人、ボス感まるで見当たらないけど本当はそうなのかなぁな人、いろいろです。


ただし、これはあくまで轟美津子調べ。
サンプルも少ないし偏りひどいし、一般的なものでは無いことをご承知ください。
もしも轟調べで「エルモアと言えば?」と訊ねたら、ほぼ「ジェイムス!」と答える人ばかりでしょう。



「カミ商事のティッシュ。底値は5箱で246円」普通はこうです。







●●●今週の当番・・・轟美津子



5/31/2016

第3回 素適な邦題 決定しました!

ドン・ブライアント来日記念、「名盤に素適な邦題」シリーズ
グランプリが決定しました!

今回は海の向こうウエストコーストからそして博多から熊本から藤沢からも
御応募ありがとうございました。


選考会は、ドン・ブライアント来日公演会場近くの某所にて炙りサバの炎に身を焦がしながら、ビヤ片手に行われました。

前回同様、部員の投票の後、
アレサ・フランクリン自伝『リスペクト』や『スウィートソウルミュージック』の翻訳でもおなじみの
新井崇嗣さんによって各賞決定です!!
で課題曲の動画と歌詞をご覧になってから
読むとより楽しめます。
                            ☆入賞作 △佳作 順不動


1  It's A Shame/The Spinners 「ひどいよ、ラブミー」
 
 ひどいよ、ラブミー 5票    
 飛んで火に入るラブマシーン 
 愛のコンチクショー 1票 
   シェイムにステップ  
 弄ばないで 
   ツンデレなあの娘
 愛でめちゃくちゃ
 五里霧中
 もてあそばれて、捨てられて
 それをやっちゃおしまいヨ/回し屋
 オタンコナス女 


ブルース婦人部(以下、婦) 「Shame=恥、という訳はありませんでしたね」
新井(以下、新) 「残念だという意味ですね。Shame on youみたいな使い方もします」
 「でも、曲の感じは明るいのよね」
 「“ひどいよ、ラブミー”は、悔しい、でも、めちゃくちゃ好きという気持ちがよく表れていると思います」
 「一つ間違えればストーカーになっちゃいますね」
 「次点は“飛んで火に入るラブマシーン”としましょう。アンビバレントな感じがします。この回し屋ってなんですか」
A 「スピナーズを訳したようです。狭いステージで5人で踊ってる動画(課題曲参照)にもあってる」
B「スピナーズいいな~」

    
2  Tell It Like It Is/Neville Brothers 「アーロンの願い」 
 
 アーロンの願い 3票   
 ボクはオモチャ  2票
 ほら、言ったとおりだろ/ネビル兄弟 1票 
 はずかしがらずに、ね。
 心の扉、お開けなさいな
 僕、立派だよ
 ありのままで


 「これは難しかったわーー。アーロンの声と顔にひっぱられるし」
 「ありのままに言ってほしい、ぶっちゃけて言うとみたいな感じですね。GOSPELでも、正直に気持ちを告白しなさいと語りかける時に使いますよ」
 「へえ~~」
 「“アーロンの願い”は、カヴァーする人の名前を差し替えれば使えます」
 「ジョニー・アダムスもいいわよ」
 「“ボクはオモチャ”は、ひたひたと怖さが伝わってきますね」
 「僕、立派だよって、何が立派なんだろう??」


3  A House Is Not A Home/Dionne Warwick 
 「面影の家」  
 
    ディオンヌの「あなた」 4票    
    違うYeah ! ! ! 2票    
       恋の家なき子 
       虚しき愛の巣
    面影の家
    おんなみれんの独り言
    ロンリーからの妄想
       井戸端会議はヨソん家(ち)でッ/ディオンヌ犬 戦争の芯
    あなたをさがす部屋 


 「“違うYeah!!!”って、ダジャレだけど間違ってないし、力強い!」
 「ここはあえてシンプルに“ディオンヌのYeah!!!”としてはどうでしょう」
A 「家の歌といえば小坂明子の“あなた”。わかる人は同世代かしら?」
B 「あれ? 不倫の歌だっけ?」
C 「それは,金ツマの主題歌”恋におちて”の小林明子」
A 「“あなた”はポプコンのグランプリ曲よ」
 (しばし、ポプコン、世界歌謡祭談義に花が咲く)
 「邦題ですが、独断で“面影の家”とさせてください。本命盤という感じがします」


4  Part Time Lover/Stevie Wonder 「ゾッコン☆かりそめ」

   ゾッコン☆かりそめ 2票  
      △よろめきワンギリナイト 1票      
      ばれんことしちゃらんね? 2票   
   非正規パートナー 1票
   いけない愛ほど燃ゆる恋 
   みんな浮気
   恋泥棒たち  
      愛人契約 
   あなたとチョイの間/スティービー勝ち組
   禁断の恋人     

 「ゾッコンは響きもいいですね。LOVEにゾッコン」
 「これは昨今話題の浮気、不倫の歌ですね」
 「しかも、あの人もこの人もみんなやってるという」
 「ベ○○ーは、ゾッコン☆かりそめQueen?」
 「歌うのはやっぱりシブガキ隊かしら。ゾッコン! ゾッコン!(振り付きで)」
 「“よろめきワンギリナイト”は韻を踏んでいるところがうまいですね」
 「“ばれんことしゃらんね?”も捨てがたいわ~、みんなユニーク!」


5  I Can't Stand The Rain/Ann Peebles 「ダメ、明日雨だ」    
    
    ☆ダメ、明日雨だ(回文) 3票
 みれん雨 2票 
 雨のハートビート 1票 
 降れ降れ賛歌  1票 
 雨は泣きごと 
 君去りし雨 
 女は雨音をがまんできない
 思い出させないで/丸井小石達 
 雨に張り裂けた恋 


「回文には驚きました。これは“アンのだめあすあめだ”と漢字を開いても面白いでしょう」
「あの曲のムードでどうも演歌っぽくなりがちですね」
「 I Can't Standでガマンできない。たまらない。皆さんイメージをよくつかんでいると思います」


             ☆   ☆   ☆

「それでは先生、最後に総評とベスト邦題をお願いします」
「今回は国境を超えた応募もあり、力作がそろいました。
ひと目見て爆笑するもの、噛みしめれば噛みしめるほど深い味わいのあるもの、いろいろあると思うのですが、字面からも音からもイメージが伝わってくることが大切ではないでしょうか」

「では第3回のベスト邦題をどうぞ!」
「今回はディオンヌ・ワーウィック“面影の家”です。ただし、他のユニークな邦題とあわせ“ディオンヌの面影のYeah!!”としましょう!」

(拍手)

☆☆グランプリ☆☆ 
A House Is Not A Home/Dionne Warwick
「ディオンヌの面影のYeah!!」








4/28/2016

第3回・名盤レコードに素敵な邦題を!

皆さま、こんにちは!
すっかりご無沙汰気味の当サイトですが、ブルース婦人部が婦人部活動を止めてしまったわけではありません。
だって、世は新緑の季節! 一月後にはドン・ブライアントのライブ!
ライブがあるとワラワラと集まる、それがブルース婦人部なんです。


という事で、久しぶりに、祝!ドン・ブライアント来日記念。


以下の曲に素敵な邦題をつけよ!

(仮に、日本でシングルカットされる事になったとして、です。)

1. It's a shame / The Spinners

2. Tell it like it is / Neville Brothers

3. A house is not a home / Dionne Warwick

4. Part Time Lover / Stevie Wonder

5. I can't stand the rain / Ann Peebles 




It's a shame / The Spinners
ご存知、ファルセットと華麗なステップのスピナーズです。
この肩も触れ合いそうなキチキチ感!みんなで歌って踊ってクルッと回って、靴はピカピカ、洒落てるじゃありませんか〜。くぅーー、これぞグループの美学!


グループ内でパフォーマーだのシンガーだのと細かく分担作業のアーティストの皆々様にも見て欲しいわっ。


いえ、小声になる必要もないんですが....、つい日和ってしまいました。
兎にも角にも、スピナーズ最高!




歌詞はこちら It's a shame Lyricks



Tell it like it is / Neville Brothers
こちらもまた、素敵なファルセットボイスを。
ファルセットともブラックヨーデルとも言われるアーロン・ネヴィルの甘い歌声。
歌声とビジュアルと歌詞、この何ともアンバランスなトライアングルが魅力なんです。



歌詞はこちら Tell it like it is Lyricks


A house is not a home/ Dionne Warwick
これぞバカラック!な美しいメロディ。
たくさんの人が歌っているけれど、やっぱりディオンヌ・ワーウィック。
1964年の映像の、まるで蟻のようなこの括れはどうですかっ?!
そして51年経た2015年にもブルーノート東京でライブを行ったディオンヌ。
ため息です。




Part Time Lover / Stevie Wonder
ゲス。
ネットもテレビも文春も、ゲスゲスゲスばっかり。
でも、洋の東西を問わず、時代を問わず、道ならぬ恋ほど燃えるもの。
この曲が発表された1985年は電話のワン切りが合図。
今時だとLINE? 昔なら和歌?
あの手この手で、大変ですね。





歌詞はこちらPart Time Lover Lyricks



I can't stand the rain / Ann Peebles 
さて!お待たせしました!
この夏の主役、ドン・ブライアント(も登場する)映像です。
奥様のアン・ピーブルズは、公にはもう引退してしまったようだけれど、一緒に来たりしないかな〜。そしてちょっと一緒に歌ったりしないかな〜。
なんて思っているのは私だけでは無いハズ。
期待して待ちましょう。




歌詞はこちら I can't stand the rain Lyricks




シンプルなタイトル ほど難しいと言われる邦題の世界。
今回のお題はいかがでしょうか?
皆様からの投稿はブルース婦人部と翻訳家・新井崇嗣さんで協議の上、ナイス邦題を勝手に決めたいと思います。締め切りは5月22日。どうぞふるって御参加を!



*この企画は『日本盤オールディズ・シングル図鑑 19541964という本に大きく影響を受けています。
また、第一回はこちら「名盤レコードに素敵な邦題を!」「素敵な邦題、決定です!」第二回はこちら第2回・名盤レコードに素敵な邦題を!「第2回・素敵な邦題、決定です!」をご覧下さい。

*The Four MintsのアルバムGently Down Your Stream』に身勝手な邦題をつけたUnknownなあなた!もちろん投稿お待ちしています! 詳細こちら「身勝手な邦題 ~素敵な邦題・番外編~」



ああ、なんて楽しき素晴らしき邦題の世界。








●●今週の当番・・・轟美津子




2/03/2016

レココンのお知らせです

先頃、大盛況のうちに幕を閉じたJapan Brewers Cup 2016 http://japanbrewerscup.jp/ でも素敵なBlues & Soulで会場を盛り上げたブルース婦人部の一員aoiから、恒例のDJ会「Soul Brothers Three Vol. 11」のお知らせです。

日時:26日(土)14002000過ぎ
場所:Southern Winds (サザン・ウィンズ)
東京都品川区小山5-16-1  東急目黒線武蔵小山駅から8/西小山駅から徒歩6
03-6426-4359

DJは婦人部の先輩で、『Blues & Soul Records』誌でも健筆をふるわれている、日本有数の黒人音楽シングル・コレクターの森島繁美さん、
シンガーソングライターで同じく有数のディープソウル・シングル・コレクターの坂井ライさん、
そしてaoiと縁の深い翻訳者の新井崇嗣

森島さんは膨大な45群の中からたっぷりと、ライさんはディープソウルをこってりと、新井は最近出版された訳書『リスペクト』を祝して、アレサ・フランクリン関係をかけると思います。


のんびりとやっておりますので、お近くにお越しの際は、お気軽にお寄りくださいませ。


2/19/2015

R.I.P. SHEENA

2015年2月14日、シーナ&ロケッツのシーナさんが亡くなられました。
偉大なロックシンガーであり、雲の上のスーパースターでありながら、ブルース婦人部とも少なからぬご縁がある方でした。ブルース婦人部メンバー個々人の思い出や関わりはそれぞれですが、2005年のNew Orleans復興支援チャリティーライブ(SHIBUYA BLUES FOUNDATION主催)に参加して下さり、ハリケーン・カトリーナにヤラれたNEW ORLEANSの為に何かしたい!と一緒に思えた事は、私たちにとって大事な大事な思い出です。













「カトリーナのイベントの時は、最初、鮎川さんに声をかけさせていただき、その際も二つ返事でOKという感じだったのですが、さすがにシーナさんも、というのは恐れ多くて言えませんでした。
それが逆にシーナさんの方から出演を申し出て下さったといういきさつがありまして、本当に人格者というか、尊敬できる方でした。
あと、本当に「にこいち」のカップルなんだなぁという感じでした。」
・・・・ブルース婦人部、そしてSHIBUYA BLUES FOUNDATIONのメンバーでもある小川ザディ子


2月18日のロック葬にはブルース婦人部からも供花をさせて頂きました。
とにかくカッコ良かった!
謹んでお悔やみを申し上げます。

ROCK!!